Category Archives: 本の紹介

『社会科学のためのベイズ統計モデリング』を出版しました

  この記事は、2019年Stanアドベントカレンダー5日目の記事です。 12月5日の今日、『社会科学のためのベイズ統計モデリング』がAmazonや紀伊国屋で発売されていると思います。   この本は、ベイズ統計モデリング … Continue reading

Posted in 心理統計学, 本の紹介, Stan | 『社会科学のためのベイズ統計モデリング』を出版しました はコメントを受け付けていません

「StanとRでベイズ統計モデリング」をいただきました

  松浦健太郎さん(@berobero11)さんから,ご著書である「StanとRでベイズ統計モデリング」を恵送いただきました。 StanとRでベイズ統計モデリング (Wonderful R) posted wi … Continue reading

Posted in 心理統計学, 本の紹介, Stan | 「StanとRでベイズ統計モデリング」をいただきました はコメントを受け付けていません

語りえぬものを語る

ひっさびさに本の紹介 語りえぬものを語る(2011/07/08)野矢 茂樹 商品詳細を見る カテゴリーや分析哲学にあたる本だけど、非常に読みやすい。というか読みやすい本しか僕は読めない(笑)。 野矢茂樹の本は比較的よく読 … Continue reading

Posted in 本の紹介 | Leave a comment

文化と実践

忘れた頃にやってくる、本の紹介。 今回は久しぶりに社会心理学の本です。 文化と実践―心の本質的社会性を問う(2010/01/05)石黒 広昭亀田 達也 商品詳細を見る 北大の文化についての研究をまとめつつ、それを批判的に … Continue reading

Posted in 本の紹介 | 2 Comments

意味とシステム

さてはて。ノートパソコンが壊れてしまい、一気に生産性が低下してしまいました。 そのかわり、消費だけはしていこうと、本を一生懸命に読んでいます。 意味とシステム―ルーマンをめぐる理論社会学的探究(2008/10/22)佐藤 … Continue reading

Posted in 本の紹介 | Leave a comment

世界の共同主観的存在構造

廣松渉です。この人の哲学も読もうと思ってちゃんと読んでなかった的な代表例。 なんとなく知っていはいたが、詳しく知らないという。 で、共同主観性についての本を読もうと思ってたので、これになりました。 世界の共同主観的存在構 … Continue reading

Posted in 本の紹介 | 1 Comment

差異と欲望

ブルデューを読もう読もうと思って、早1年がたちました。 なんだかんだと踏み切れず、今日たまたま本屋さんで見つけたこの本を読んで見ました。 差異と欲望―ブルデュー『ディスタンクシオン』を読む(1993/11)石井 洋二郎 … Continue reading

Posted in 本の紹介 | 2 Comments

マインド・タイム

さて、東京に出張に行ったとき、新幹線で読んだ本です。 これもまた、北海道に行ってしまう先輩からの紹介です。ハズレがないですな。 今回は心理学の本です。 マインド・タイム 脳と意識の時間(2005/07/28)ベンジャミン … Continue reading

Posted in 本の紹介 | Leave a comment

進化のダイナミクス

先輩に紹介してもらった、進化ゲームの本。 最近は、進化ゲームについてお勉強していたのです。 進化のダイナミクス 生命の謎を解き明かす方程式(2008/02/20)Martin A. Nowak 商品詳細を見る ネイチャー … Continue reading

Posted in 本の紹介 | 2 Comments

デカルト

忘れたころにやってくる、本の紹介シリーズ。 今回は、なぜかデカルトです。 デカルト―「われ思う」のは誰か (シリーズ・哲学のエッセンス)(2003/05)斎藤 慶典 商品詳細を見る 「哲学のエッセンス」シリーズです。この … Continue reading

Posted in 本の紹介 | Leave a comment