Category Archives: 研究生活

調査とかするぜ

5月病だったのかどうかもよくわからないまま、6月が終わろうとしています。 このままではSPSPの発表ネタがないので急いで調査の準備。 そんなんでいいのか。 いつもそうだけど、はじめは簡単な調査にしようと思っていても、なん … Continue reading

Posted in 研究生活 | 調査とかするぜ はコメントを受け付けていません

北山先生の講演

昨日は、関学で北山忍先生が、文化と脳科学について講演されました。 これでもかというほどのエビデンスをもって、相互協調‐独立的な自己観と脳機能との関連が示されました。おそらくもっと実験結果があるんだと思いますが。 とりあえ … Continue reading

Posted in 研究生活 | 2 Comments

カル研~マルチレベル分析講習会

さて、先週の金曜日はカル研。文化心理学についての研究会でした。 相変わらず白熱した議論で楽しかった。文化から進化の話に言って、神について議論してました。 神にはロマンがないと、という結論でした(たぶん違う)。 土曜日は、 … Continue reading

Posted in 研究生活 | カル研~マルチレベル分析講習会 はコメントを受け付けていません

カル研

今日は、文化・異文化・比較文化研究会、略してカル研の第一回目でした。 関西にいる同世代メンバーで文化について話し合う研究会です。 初日ということで、顔合わせ程度で考えていたのですが、結局3時間以上も文化や言語、比較文化心 … Continue reading

Posted in 研究生活 | 2 Comments

いろいろすごい

関学で無線LANの設定などをしつつ。 つないでみたら、なんとネットを介して関学サーバーにある自分のドライブにアクセスできるし、なんかいろいろできる。すごいな。僕が学部にいた頃はこんなハイテクじゃなかった。 最近はこんなの … Continue reading

Posted in 研究生活 | いろいろすごい はコメントを受け付けていません

広大・名大・阪大の自主合宿

さて、昨日と今日は3大学合同の合宿でした。 といっても、オフィシャルな合宿というよりは、自主的に集まった感じです。 参加者は19名で、発表者7名でした。いつもは10人くらい発表しているので今回は 比較的ゆとりがあるスケジ … Continue reading

Posted in 研究生活 | 広大・名大・阪大の自主合宿 はコメントを受け付けていません

合宿@千刈

というわけで、千刈キャンプ場で合宿がありました。 とはいえ、研究合宿ではなく、関学の学部生が心理系ゼミに入る前におこなうオリエンテーション合宿なのです。 欠席者が予想外に多かったのを除けば、それなりにスムーズにいったので … Continue reading

Posted in 研究生活 | 合宿@千刈 はコメントを受け付けていません

今日から合宿2連続

今日から、合宿が2回連続であります。 ひとつは三田、もうひとつは京都。 そしてそれが終わったら、新学期まで目の前。ああ、早かった僕の3月・・・。

Posted in 研究生活 | 今日から合宿2連続 はコメントを受け付けていません

ポジティブ感情と健康

昨日は対人社会心理学フォーラム@阪大でした。 東北学院大学の大竹恵子先生の発表で、ポジティブ感情と健康について。 ポジティブ心理学の流れとその意義、立ち位置などについて丁寧にお話されていて、勉強になりました。 飲み会でも … Continue reading

Posted in 研究生活 | ポジティブ感情と健康 はコメントを受け付けていません

東京と名古屋への出張

まず、木曜日と金曜日は東京に行ってました。 木曜日は、理論論文について議論する研究会。いろんな人がいて、いろんな考えがあって刺激的でした。専門もいろいろだし、こういう多様な人に出会えるのは楽しかったです。 金曜日は、共同 … Continue reading

Posted in 研究生活 | 東京と名古屋への出張 はコメントを受け付けていません