Monthly Archives: 6月 2015

最尤法をニュートン法で解く

  前回の記事の続きになるので,未読の人は先にこちらの記事を読んでください。 さて,前回は尤度と最尤法について書きました。   前の記事のおさらい 尤度が最大になるようなパラメータを推定値とするのが最 … Continue reading

Posted in 心理統計学 | 最尤法をニュートン法で解く はコメントを受け付けていません

尤度と最尤推定法について

  最近はstanでMCMCするのが楽しいわけですが,僕のごくごく近い範囲の人間から「そもそも尤度ってなんだ」という話があったので,今回は尤度や最尤推定法について書きます。   統計モデリングは確率分 … Continue reading

Posted in 心理統計学 | 尤度と最尤推定法について はコメントを受け付けていません

GLMMでWAICを計算するときの困難

glmmstanを作ってから,MCMCで分析するのが楽しくて楽しくて仕方がない清水です。 で,glmmstanでWAICも計算できるのですが,どうもわからないことが出てきました。で,いろいろ考えた結果,「わからん」という … Continue reading

Posted in 心理統計学, Stan | GLMMでWAICを計算するときの困難 はコメントを受け付けていません

rstanでお手軽にGLMMができる関数,glmmstan()を作りました。

  今回はRの話です。 社会心理学会の方法論セミナーでもGLMMをとりあげましたが,階層ベイズの話も久保先生のトークの中にありました。 GLMMでは,変量効果の数が増えると最尤法だと推定が難しくなったりするので … Continue reading

Posted in 心理統計学, Stan | rstanでお手軽にGLMMができる関数,glmmstan()を作りました。 はコメントを受け付けていません