Monthly Archives: 10月 2006

それなりに仮説支持

というわけで、分析をやってみたら仮説が支持されましたとさ。 でも、あんまりきれいじゃない。美しくない。スマートじゃない。エレガントじゃない。 といっても、今回のは半ば予備調査みたいなもんだから、こんなもんかな。場面想定法 … Continue reading

Posted in 研究生活 | Leave a comment

調査とか

データを取ると、その後の分析が楽しみになる。 なんてことをいうと、あまり賛同を得られない。むぅ。まぁ分析もプロセスに過ぎないんだから、それはそうか。でもプロセスも楽しんだほうが楽しいに決まってるじゃないか。 でも、データ … Continue reading

Posted in 研究生活 | 4 Comments

調査~

調査バリバリやります。 今日もせっせと調査票を印刷したり。 なんか研究をやってると書くことなくなるな~。 この土日は研究がストップするので、今日は久々にテンパってました。 そんな日でした。

Posted in 研究生活 | Leave a comment

質問紙を作成

質問紙とか作ってると、研究しているなぁという気がするのは、何か間違えている気もしますが、そんな日々です。 場面想定法をやろうと思ってまして。うまいシナリオを作るのが難しい。後輩達に色々意見をもらう。非常に助かっています。 … Continue reading

Posted in 研究生活 | Leave a comment

日曜日に研究会

日曜日はソシオンの研究会。 この日のために先週はせっせと申請書を作ってたが、それなりに評価されてよかった。やっぱ愛だね。うん。 今日はTAとピアレフリー研究会。ピアレフリーでは先輩の投稿予定論文をみんなでコメントしよう会 … Continue reading

Posted in 研究生活 | Leave a comment

それは祈りの姿に似ていた

右手と左手を合わせると力を循環させることができるらしい(荒川, 2003)。今日はこのことを考えてみよう。 自らの身体に触れること。それは能動的に触ろうとする体と、受動的に触れられる体が同時に体験される。右手の手のひらを … Continue reading

Posted in 日記 | 4 Comments

Socio-Logic

訳は「社会関係-論理」でいいかな、と非常勤に行く前に考えた。 ここんとこ考えていたアイディアを今日先輩との研究会で話してみたところ、実は面白いんじゃないかということがわかってきた。 こういうのは不思議なもので、1人で考え … Continue reading

Posted in 研究生活 | Leave a comment

申請書に愛をこめて

そんな感じの日々です。 書くことが多すぎて、短くするのが大変です。

Posted in 日記 | Leave a comment

論理とは対象ではなく、操作である

どうも。 そろそろ順番に仕事を片付けないとどうしようもなくなってきたので、はじめてます。大きな仕事が1つ、小さいのが2つ、自分の仕事が2つ、期限を決められてないけど早くしないといけないのが1つ。

Posted in 日記 | Leave a comment

まとまらず

先週からずっと行為とコミュニケーションについて考えてきたが、ある程度すすんだところで詰まってしまった。とりあえずはこの辺でストップしとくべきだろうか。また日がたてば思いつくかもしれない。 学部のころからKelleyの相互 … Continue reading

Posted in 研究生活 | Leave a comment