Monthly Archives: 2月 2013
従来の推定法とベイズ推定法の違い
ベイズ推定って、最近はやってきてますね。僕も流行りにおいて行かれないように勉強しています。 理論的な話や数学的な話はいろいろWebや本をあされば出てきますが、実用面とか解釈面について言及しているものは少ないですね。 今 … Continue reading
HAD9.646をアップ
HAD9.646をアップしました。 モデリングシートを別の場所に移動して、「出力を上書きしない」をチェックして分析するとエラーが出るバグを修正しました。 また、マニュアルを9.64用に変更しました。 変更点は以上です。
因子分析における因子軸の回転法について
前回は、因子分析の因子抽出法について書きました。その続きになります。 因子軸の回転法は、大きく分けて2種類あります。 特定の回転基準を設定して、回転させる方法 他の因子負荷量行列を参考にして、それに最も近くなるように … Continue reading
因子分析の因子抽出方法について
因子分析をする場合、方法として抽出法と回転法を選択する必要があります。 しかし、様々な抽出法・因子軸の回転方法があり、かつ、それらがどういうアルゴリズムで計算されているのかわからないことも多いと思います。最近 … Continue reading
HAD9.64をアップしました。
HAD9.64をアップしました。 今回の修正は以下の通りです。 ・対応分析でバリマックス回転ができるようになった。 ・ステップワイズ法で、ステップ中で有意じゃなくなった変数を削除するアルゴリズムが一部機能していなかったの … Continue reading
広島社会心理学研究会のHPができました。
院生の杉浦さんが、広島社会心理学研究会のHPを作ってくれました!感謝! ここです。 過去の発表者や、発表内容などを見ることができます。
第7回 広島社会心理学研究会のお知らせ
第7回 広島社会心理学研究会のお知らせ 広島大学大学院総合科学研究科社会心理学研究室では、 主に若手の社会心理学者で活発に議論をする場を設けるため、 広島社会心理学研究会を開催しています。 第6回として、下記の要領で … Continue reading
HAD9.63をアップ
HAD9.63をアップしました。 今回は特に分析手法で増えたものはありません。 次の変更を行いました。 ・右クリック機能をExcel2007とExcel for Mac2011でも使えるようにしました。 ・右クリック機能 … Continue reading