Category Archives: 研究生活

まだいますけど、もうすぐ行きます。

日本に帰ってきて、3つの学会に参加したり、「文化・異文化・比較文化研究会」(通称カル研)が3回もあったりと、人と議論をする機会がたくさんあって、非常に刺激的でした。日本語っていいね。 いつまでいるんだお前は、って言われそ … Continue reading

Posted in 研究生活 | まだいますけど、もうすぐ行きます。 はコメントを受け付けていません

一時帰国 

先日、メルボルンから一時帰国しました。 明日からの日本社会心理学会、そのあとの日本心理学会、さらに行動計量学会に参加します。 学会3連続・・・! 発表は社会心理学会だけです。 今回は、報酬分配における適切性判断というタイ … Continue reading

Posted in 研究生活 | 一時帰国  はコメントを受け付けていません

メルボルンの生活スタート

先週から、ようやくメルボルンにいます。 いやー長かった。 まだ研究らしいことは始まってませんが、明日はボスとミーティングです。 やりたいことありすぎてまとまってませんが、絞っていかないとなぁ。 ICAP行かれた人はわかる … Continue reading

Posted in 研究生活 | メルボルンの生活スタート はコメントを受け付けていません

新年度

さて、4月になりましたね。 新年度ですね(正確には明日から?)。 そういやブログには書いてなかったのですが、今月から1年間オーストラリアのメルボルン大学で研究することになっています。海外生活はじめてなので(むしろ一人暮ら … Continue reading

Posted in 研究生活 | 新年度 はコメントを受け付けていません

名阪広合同合宿

月曜~火曜は、阪大、名大、広大の3つの大学の院生と合宿@岐阜でした。 発表者が7人、といつもより少なかったのもあり(例年は10人ぐらい)、かなり余裕がありました。 また今回は学部生が3人も来るという低年齢化もあり、いつも … Continue reading

Posted in 研究生活 | 名阪広合同合宿 はコメントを受け付けていません

HCS@浜松

浜松のHCS(ヒューマンコミュニケーション基礎研究会)に行ってきました。 電子情報通信学会のサブ研究会ということもあり、工学の人が結構多いです。 一口にコミュニケーションといっても、いろんな切り口があるんだなぁと勉強にな … Continue reading

Posted in 研究生活 | HCS@浜松 はコメントを受け付けていません

論文届く

1年ほど前に採択された論文がようやく届きました。 清水裕士・小杉考司 2010 対人行動の適切性判断と社会規範 「社会関係の論理学」の構築 実験社会心理学研究49巻 Pp.132-148. です。 今思えば、でかいタイト … Continue reading

Posted in 研究生活 | 論文届く はコメントを受け付けていません

帰ってきてました

向こうで更新と思ったけど、気づいたら帰国してました。 今回のSPSPではまぁほとんどAASPと同じ内容なので省略! 向こうについたらいきなり体調を崩してしまい、学会→寝込む→学会→の繰り返しでした。 発表のときは奇跡的に … Continue reading

Posted in 研究生活 | 帰ってきてました はコメントを受け付けていません

SPSP@ラスベガス

あー更新が滞る。 さて、今日からSPSP@ラスベガスに行ってきます。 行かれる方は向こうでよろしくお願いします。 ちょっと時間がないので、発表内容については現地で更新します・・・。 あと5分で出発しないと・・・! 久々の … Continue reading

Posted in 研究生活 | SPSP@ラスベガス はコメントを受け付けていません

ウキウキ調査計画

今、研究室での調査計画と、個人の調査計画を平行して行っている。 僕はどうも調査計画の時点で結構ウキウキするタイプで、それで満足して調査しなくなることもしばしば(おい もちろん、もっともウキウキするのはデータ入力が完了して … Continue reading

Posted in 研究生活 | ウキウキ調査計画 はコメントを受け付けていません