Category Archives: 心理統計学
GLMMでWAICを計算するときの困難
glmmstanを作ってから,MCMCで分析するのが楽しくて楽しくて仕方がない清水です。 で,glmmstanでWAICも計算できるのですが,どうもわからないことが出てきました。で,いろいろ考えた結果,「わからん」という … Continue reading
rstanでお手軽にGLMMができる関数,glmmstan()を作りました。
今回はRの話です。 社会心理学会の方法論セミナーでもGLMMをとりあげましたが,階層ベイズの話も久保先生のトークの中にありました。 GLMMでは,変量効果の数が増えると最尤法だと推定が難しくなったりするので … Continue reading
「統計学をこれから学ぶ人のための入門知識」の講師を担当します
情報機構が主催している,「統計学 をこれから学ぶ人のための入門知識」という統計学についての講習会の講師を担当することになりました。 基本的には企業の方を対象とする,かなり基礎的な統計学についての内容です。ま … Continue reading
第2回春の方法論セミナーで発表したスライド
先日,上智大学で行われた,日本社会心理学会第2回春の方法論セミナー「GLMMが切り開く新たな統計の世界」で発表したスライドをアップしました。 当日久保先生にいただいた,ベルヌーイ分布の場合は過分散が生じない … Continue reading
GLMMをRで実行する方法
GLMMをSASで実行する方法をすでにアップしましたが,次はRで実行する方法についてまとめます。 RでGLMMができる関数 RではGLMMを実行するためのプロシージャはいくつかあります。代表的なのは,g … Continue reading
GLMM(一般化線形混合モデル)をSASで実行する方法2
昨日アップした,GLMMをSASで実行する方法1に続いて,変量効果を2種類実行する方法を書きます。この記事の前に,1のほうを先に見てください。 ◆個人差以外の変動を変量効果として推定する 先ほ … Continue reading
GLMM(一般化線形混合モデル)をSASで実行する方法1
3月25日に社会心理学会で「第2回春の方法論セミナー:GLMMが切り開く新たな統計の世界」が上智大学で開催されます。 第2回春の方法論セミナーのWebページ(社会心理学会Webサイト内) セミナーでは,一般化線形混合モデ … Continue reading
第2回ベイズ推定WSが行われます。
前回も講評だった,広島ベイズ塾主催のワークショップ第2回が開催されます。 今回は,Stanというフリーのソフトウェアを用いたベイズ統計の勉強会です。ワークショップでは,RでStanを動かすためのパッケージ,rstanを用 … Continue reading
HiroshimaR#3で発表しました
2月14日に比治山大学で行われた,HiroshimaR#3のLTで発表してきました。 先日このブログにもアップした,潜在ランク分析の自作関数の話です。 潜在ランク分析については,以下の記事も参照してみてください。 潜在ラ … Continue reading
潜在ランク分析のRコードを作りました
先日,HAD13.02に搭載された,連続変量に対する潜在ランク分析のコードをRに翻訳してみました。 コードはこちらです。 このコードでは,複数の連続変量を与えることで,参加者を潜在的な順序グループに分類する … Continue reading