マルチレベルモデル講習会@関西学院 9/27
9月27日(月)に関西学院大学で開催される、マルチレベルモデル講習会の講師を担当することになりました。 興味ある方は、ご参加いただけたらと思います。ただし,先着順のようですので,参加希望の方は早めに … Continue reading
社会心理学会@北海道大学
社会心理学会に参加・発表してきました。 ◆発表について 内容は,リスク状況におけるマックスミン原理の選好と,報酬分配状況における格差原理の選好に相同性がある,という亀田先生らの研究の追試を行った,と … Continue reading
HAD12.21をアップしました
HAD12.21をアップしました。 HADについてはこちらの記事を御覧ください。 HAD12.20からの変更点は以下のとおりです。 ・別のHADの設定やデータ,出力シートなどを読み込むことができるようになりました … Continue reading
HAD12.205をアップしました。
HAD12.205をアップしました。 今回のバージョンアップでは,過去のHADデータからデータや設定,出力シートを読み込む機能がつきました。これで新しいバージョンからすぐに分析を開始することができます。 「 … Continue reading
マルチレベルモデル講習会のお知らせ
社会行動研究会で開催される、マルチレベルモデル講習会の講師を担当することになりました。 8月18日(月)、東洋大学で行われます。興味ある方は、ご参加いただけたらと思います。 今回の講習会は結 … Continue reading
HAD12.20をアップしました
HAD12.20をアップしました。 今回のバージョンアップでは、テキストマイニング用ソフト、TTMとの連携機能(TTM2HAD)が追加されました。 TTMはテキストデータをMecabを使って分かち書 … Continue reading
HAD12.100をアップしました。
HAD12.100をアップしました。 今回のバージョンアップでは,クラスタ分析や多次元尺度法を,距離行列から直接分析できるようにしました。ただし,距離行列は正方対称行列である必要があります。 また,距離行列をデー … Continue reading
HAD12.04をアップしました。
HAD12.04をアップしました。HADの詳細ついてはこちらの記事をご覧ください。 12.04では,以下の点を修正・変更しました。 1.カテゴリカル因子分析で,ソルバーオンバージョンでも,ソルバーを … Continue reading
【ベイズ推定WS】 MCMCでマルチレベルモデル
先日,広島大学で「ベイズ推定による多変量解析入門」のというワークショップが行われました。 主催はDARMという広大の勉強会で,広島大学のポスドクの竹林君と広大院生の徳岡君が中心となって,開催されまし … Continue reading
潜在ランク理論について
潜在ランク理論とは,大学入試センターの荘島宏二郎さんが開発した,統計手法です。荘島さんのWebサイトにも,潜在ランク理論についての解説が載っています。 潜在ランク理論は,もともとテスト理論として開発 … Continue reading