Category Archives: HAD

HADで因子分析(共分散行列を使った分析+プロクラステス回転)

    因子分析の基本的な使い方は、「HADで因子分析をする方法」をご覧ください。 この記事では、因子分析をする上で便利な機能について説明します。 特に、共分散データを用いた方法について解説します。 具体的には続きを見て … Continue reading

Posted in HAD | HADで因子分析(共分散行列を使った分析+プロクラステス回転) はコメントを受け付けていません

HADで因子分析

    今回は、HADで因子分析を実行する方法についてまとめておきます。 HADでは、抽出法は以下の方法から選べます。 最尤法 最小二乗法 反復主因子法 主成分法 カテゴリカル因子分析 最尤法は、得られたデータが最も得ら … Continue reading

Posted in HAD | HADで因子分析 はコメントを受け付けていません

HAD9.15をアップ

HAD9.15をアップしました。 ここからダウンロードできます。 今回の変更点は、 1.9.14にあった、いくつかのバグ(特に分散分析の単純効果分析、インターフェイス上のバグなど)を修正しました。 2.「変数の作成」ボタ … Continue reading

Posted in HAD | HAD9.15をアップ はコメントを受け付けていません

HADで分散分析をする方法(単純効果検定編)

次は、HADの分散分析で単純効果を検定する方法です。 ◆プールされた誤差項と水準別誤差項 単純効果の検定には、2種類のやり方があります。それは誤差項の扱い方で、「プールされた誤差項」と「水準別の誤差項」の2つです。単純効 … Continue reading

Posted in HAD | HADで分散分析をする方法(単純効果検定編) はコメントを受け付けていません

HADで分散分析をする方法(二要因以上の場合編)

    前回はt検定と一要因計画の方法でしたが、今回はようやく2要因以上の分析の方法です。 HADでは、5要因まで分析できますが、間・内はその範囲であればどのような組み合わせでもOKです。全部参加者間で5要因でも、全部内 … Continue reading

Posted in HAD | HADで分散分析をする方法(二要因以上の場合編) はコメントを受け付けていません

HAD9.1のバグ報告

HAD9.1にまたもやバグが見つかりました。 これらは修正されています。 今回で重要なのは、 1.単純主効果および単純交互作用の球面性の検定に誤りがあった。 というものです。 また細かなバグとして、 2.スライス変数が主 … Continue reading

Posted in HAD | HAD9.1のバグ報告 はコメントを受け付けていません

HADでの分散分析のやり方(T検定・一要因編)

       ここでは、HADで実際に分散分析を実行する方法を書いていきます。  まずは簡単な、t検定、1要因分散分析のやり方から。 基本的にはt検定も1要因分散分析もやり方は同じです。 t検定には、よく知られているよう … Continue reading

Posted in HAD | HADでの分散分析のやり方(T検定・一要因編) はコメントを受け付けていません

分散分析におけるHADの特徴

       分散分析をする上でのHADの特徴を簡単に書いておきます。  HADでは、5要因までの分散分析ができます。 要因計画は、内・間を混合できます。 また、単純主効果や単純交互作用も検定できます。  HADで分散分 … Continue reading

Posted in HAD | 分散分析におけるHADの特徴 はコメントを受け付けていません

HADのバグ報告

HAD9.10にいくつかバグとミスがありましたので、アップグレードしました。 前のバージョンでは計算結果に影響する問題は以下です。 今回のバージョンでは修正されています。 ・参加者内の多重比較で「ペアごとの誤差項」を選択 … Continue reading

Posted in HAD | HADのバグ報告 はコメントを受け付けていません

HAD9.10をアップ

HAD9.10をアップしました。 すでにHAD9βをアップしていましたが、今回は正式版です。すでに9.1となっているのは、機能が一つ増えたからです。   HADのダウンロードはこちらのページを参照 ・HAD9.1で増えた … Continue reading

Posted in HAD | HAD9.10をアップ はコメントを受け付けていません