Category Archives: 心理統計学
心理学者のための統計モデリング,GLMM,階層ベイズ
先日,北海道大学で講演した,統計モデリング,GLMM,階層ベイズについてのスライドをスライドシェアにアップしました。 二日にわたる講演だったので,スライドも二つに分けています。 前半が,統計モデリングや一般 … Continue reading
心理学者のためのベイズ統計入門
先日,大阪教育大学で発表した,「心理学者のためのベイズ統計入門」という講演の資料をスライドシェアにアップしました。 心理学者向け,というだけあって,かなり基礎的なところから解説しています。確率とか確率分布とか,そのあたり … Continue reading
媒介分析の資料(社会心理学会イブニングセッション)
先日,東京女子大学で行われた,第56回日本社会心理学会で発表した,イブニングセッション「媒介分析」の資料をスライドシェアにアップしました。 内容としては媒介分析の基本,解釈の仕方,モデルの中身,ソフトウェア … Continue reading
調整媒介分析について
この記事では,調整媒介分析と,それをHADで実行する方法について書きます。この記事を読まれる前に,媒介分析についての記事を参照ください。 調整媒介分析とは? 調整媒介分析とは,moderate … Continue reading
rstanでGLMMが簡単に実行できるglmmstanパッケージを作りました。
すでに関数自体は作っていたglmmstanですが,それをパッケージ化しました。 関数名と同じ,glmmstanパッケージです。 インストール glmmstanパッケージは,CRANに登録してい … Continue reading
最尤法をニュートン法で解く
前回の記事の続きになるので,未読の人は先にこちらの記事を読んでください。 さて,前回は尤度と最尤法について書きました。 前の記事のおさらい 尤度が最大になるようなパラメータを推定値とするのが最 … Continue reading
尤度と最尤推定法について
最近はstanでMCMCするのが楽しいわけですが,僕のごくごく近い範囲の人間から「そもそも尤度ってなんだ」という話があったので,今回は尤度や最尤推定法について書きます。 統計モデリングは確率分 … Continue reading
GLMMでWAICを計算するときの困難
glmmstanを作ってから,MCMCで分析するのが楽しくて楽しくて仕方がない清水です。 で,glmmstanでWAICも計算できるのですが,どうもわからないことが出てきました。で,いろいろ考えた結果,「わからん」という … Continue reading
rstanでお手軽にGLMMができる関数,glmmstan()を作りました。
今回はRの話です。 社会心理学会の方法論セミナーでもGLMMをとりあげましたが,階層ベイズの話も久保先生のトークの中にありました。 GLMMでは,変量効果の数が増えると最尤法だと推定が難しくなったりするので … Continue reading
「統計学をこれから学ぶ人のための入門知識」の講師を担当します
情報機構が主催している,「統計学 をこれから学ぶ人のための入門知識」という統計学についての講習会の講師を担当することになりました。 基本的には企業の方を対象とする,かなり基礎的な統計学についての内容です。ま … Continue reading